あの日の指輪を待つきみへ
シアターキノで午後から鑑賞
午前中の回だったら いとっちに会えたかもしれない・・・
50年前出兵する前日にテディーと結婚式を挙げたエセル。
「私が死ぬまで 私はあなたのもの・・・」
一つの指輪で お互いの永遠の愛を誓った。
愛とは・・・
約束とは・・・
友情とは・・・
この映画はシャーリーが出ているので 観に行ったけど
シャーリーは 「さすが」の一言です。
長年連れ添った チャックの葬儀の場でも 教会の中には入らず 外のベンチで静観している。そんなよそよそしい 母(エセル)に苛立ちを覚える 娘にも 「私の人生は21才で終わった。今更 なにを嘆くの?」と。
こういう 冷めて、世間から距離を置く女性の役はシャーリーは得意ですね。
最愛の人を亡くしてから 泣く事を止めた女だったが
ラストシーンの 丘に立ち やっと涙が頬を伝ったとき
私も 50年の 心の区切りがついた様に 涙がこみ上げました。
エセルの若かりし頃を演じた ミーシャ・バートンは思ったとおり!大根
なんで ミーシャなんだろ??
ミーシャにしたばかりに 全裸シーンも 入れなきゃならなくなった。
そんな感じ。
この映画に あのシーンは 必要なかったよ。
若かりしエセルからは 何も伝わってこなかった。





木曜のレディースディだからか?ほぼ満席でした。
見渡す限り 同年代の女性ばかり。
皆様 お行儀が良い!
午前中の「ハルク」(札劇)は、一つ席を開けた隣のオトコが 本編開始ギリギリに入ってきて 紙袋二つをガサゴソガサゴソ。
紙袋が終わると ポリ袋ガサゴソガサゴソ。
10分以上やってた。
挙句には また紙袋 2つガサゴソ持ちながら 立ち上がって空いてる席を探す始末。
サッサとどこか行け!と思ったのに 結局座りなおして また紙袋をガサゴソ。
な~んか 気晴らしに映画観に行っているのに ストレス溜まる。
午前中の回だったら いとっちに会えたかもしれない・・・
50年前出兵する前日にテディーと結婚式を挙げたエセル。
「私が死ぬまで 私はあなたのもの・・・」
一つの指輪で お互いの永遠の愛を誓った。
愛とは・・・
約束とは・・・
友情とは・・・
この映画はシャーリーが出ているので 観に行ったけど
シャーリーは 「さすが」の一言です。
長年連れ添った チャックの葬儀の場でも 教会の中には入らず 外のベンチで静観している。そんなよそよそしい 母(エセル)に苛立ちを覚える 娘にも 「私の人生は21才で終わった。今更 なにを嘆くの?」と。
こういう 冷めて、世間から距離を置く女性の役はシャーリーは得意ですね。
最愛の人を亡くしてから 泣く事を止めた女だったが
ラストシーンの 丘に立ち やっと涙が頬を伝ったとき
私も 50年の 心の区切りがついた様に 涙がこみ上げました。
エセルの若かりし頃を演じた ミーシャ・バートンは思ったとおり!大根
なんで ミーシャなんだろ??
ミーシャにしたばかりに 全裸シーンも 入れなきゃならなくなった。
そんな感じ。
この映画に あのシーンは 必要なかったよ。
若かりしエセルからは 何も伝わってこなかった。





木曜のレディースディだからか?ほぼ満席でした。
見渡す限り 同年代の女性ばかり。
皆様 お行儀が良い!
午前中の「ハルク」(札劇)は、一つ席を開けた隣のオトコが 本編開始ギリギリに入ってきて 紙袋二つをガサゴソガサゴソ。
紙袋が終わると ポリ袋ガサゴソガサゴソ。
10分以上やってた。
挙句には また紙袋 2つガサゴソ持ちながら 立ち上がって空いてる席を探す始末。
サッサとどこか行け!と思ったのに 結局座りなおして また紙袋をガサゴソ。
な~んか 気晴らしに映画観に行っているのに ストレス溜まる。
この記事へのコメント
カウンターにいとっちの姿はなかった。
お盆だからというコトで、
いつもより30分ばかり、
早く帰していただいたのよ。
お昼一緒に食べたいなぁと思ったけど
お仕事だから無理かな?と思って連絡しなかったの。
一人で 丸井の通路で おにぎり食べたよ。
もしかして、
一緒におにぎりを
食べられたのに...
ワタシは、
おにぎりと言えば4プラだけど。
今晩は★☆TB・コメントありがとうございました!
シャーリー・マクレーン、昔はお綺麗だったのですね。
彼女の作品は観たかな?現在74歳、そりゃ変わりますよね。
シャリーの若かりし頃は ホンッと可愛かったです。彼女のように歳を重ねたいと思える 唯一の女優さんです。